elkurin’s blog

銀英伝はいいぞ

ドラクエ11S 「すべての敵が強い」縛りのボスステータス~異変後~

 

 

elkurin.hatenablog.com

 この記事で、いかに低レベル撃破するかの話をして、後編を書こうと言っていたのですが、次のプレイ時のために今回記録できたステータスを公開しておくのが良さそうと思ったので、「低レベル撃破した話後編」の代わりにわかりやすく一覧を載せようと思います。あと、自分が低レベル撃破した時の攻略手段と苦悩も解説します。

お断り

  • 一度で撃破した相手についてデータが少なかったり、やばい技しか真面目にデータを取ってないので細部がおかしかったり、試行回数が足りなかったり、被害妄想が入ってたりします
  • 真面目にデータを取り始めたのはメルトア以降です(今回はキリよく大樹が落ちた後について書きます)
  • 根本的に低レベル撃破に拘りのある筆者が書いているので、攻略のコツは私のような物好き向けであり、手っ取り早い攻略のコツは「レベルを上げること」です

 それでは始めましょう。

 

※PC版もプレイしましたが、スイッチ版よりダメージ量やボスの耐性、複数回攻撃の比率が下がっている気がします。(未検証)

 

ゾル

HP: 2500(通常は2000) 分身は350-380程度

本体は1-2回行動、分身は1回行動

ヤバさ:★★★★☆

物理ダメージ 60ダメ
ドルクマ 90ダメ
なぎ払い 70-80物理ダメ
冥界の一撃 モンスター連携技 230物理ダメ (通常は70ダメ!)
クロスドルクマ モンスター連携技 180ダメ(ドルクマx2)
バイキルト(分身のみ) とてもつらい
ルカナン(分身のみ) とても辛い
パープルシャドウ HP360程度の分身を作る

※レベル35、守備力171での勝利時データ。闇属性53%カット装備でドルクマ40-50ダメでした。

 

攻略のコツ
分身は一刻も早く殺すべき。連携技である冥界の裁きがバグかと思われるほどにとてもやばく、さらにバイキルトが入ることで即死です。連携技が来る前に倒せるのがベストですが、HP2500削りきる前に一度は降ってくると思うので、冥界の一撃240+余波60くらいを凌げるHPがないと負けであり、アクセサリーなのでHP底上げの必要があります。
また、ドルクマについては対応策があり、悪魔の尻尾+3やキングコート、魔法の盾を装備することで50%以上カットできるので、やったほうがいいと思います。キングコートはデルカダール城の王様の部屋でレシピを入手できるので、必ずゲットして城の中でそのまま錬金することをオススメします。また守備力がかなり大事であることも含めて、盾は装備したほうがいいと思います。以下の写真は攻略時の装備です。
ç»å
以下は私が討伐した時のプランです。
ゾルデが一人の時→ゾーン中ならはやぶさの剣装備で60-70、ゾーン中じゃなくてMP余ってるならメラミ、影分身がいつでても大丈夫なように、この休憩時間で賢者の聖水使う
影が出た時→イオラ連打。(影は倒さないといけないが、その間影だけ攻撃していたはゾルデがいつまでも生きている。)影の体力は350くらいなので、イオラ5回またはグレイグの協力あれば4回で倒せる。赤表示になったら自分の体力が1でもグレイグを信じてイオラ。早めに影がゾーンに入って連携の前に倒しきれないと判断したら体力を満タンまで回復、突然ゾーンに入って連携技を打ってくるので常に警戒しよう。
注意事項→MP回復は自分でやれ。グレイグが魔法の聖水使うのが最もコスパ悪い。45ターンくらいでグレイグは仁王立ちを3回くらいしかしてくれないが、その確率をあげていけ。しかもグレイグが影を1回殴ってくれるとイオラで落とせるターンが縮まり、バイキルトルカナンを回避できるので影を殴れ〜と祈る。自分でのベホイミホイミの使用は法律により禁止。それなら特薬草を使え。MPを大事にしろ。ちなみに、多分ソードガードが消えたタイミングでパープルオーブを使ってくると思います。
 が、これは多分愚策でした。両手剣装備が正解です。(追記10/10)
クリア後の反省点ですが、ゾルデ戦においてまずいのは ①冥界の一撃と②バイキルトルカナンの3個です。確かに通常攻撃は痛いですが、それはバイキルトルカナンがかかってこそのヤバさであり、補助呪文がかかっていなければ物理攻撃はゆうて大丈夫です。ここで、プレイ中の私は間違えて「守備力を上げて通常攻撃を耐えよう」と考えてしまったのですが、よくよく考えると①〜③の技さえなければHPが高いだけのサンドバッグです。そして①〜③の技は全て影分身が原因です。なれば悪さをする前に1ターンで殺してしまえば良いでしょう。横にいる影はHP350、つまり渾身斬り1発で多分死ぬはず、ならば守備力上げるために盾装備するより両手剣に持ち替える方が懸命だったなと反省しています。しかし、ゾルデがゾーンに入る→ゾルデがパープルシャドウ→影がゾーンに入る→冥界の一撃ズドーン!の一連の流れがこちらにターンが回ってこない間に起き得るので(実際私は一度食らいました)、やはり体力が300超えが安定して勝つためには必須だろうなと思います。

ロウ

HP: 覇王斬を6回打つと勝ち(800くらい)
1-2回行動
ヤバさ:★☆☆☆☆
通常攻撃 結構痛いダメージ
グランドクロス 185ダメージ
精神統一 グランドクロスを打つ前兆
分身 2体のロウの影を出す

影分身の行動

通常攻撃 まあまあ痛いダメージ
ルカナン ルカナン
ヒャダルコ 60ダメージくらい?
ドルマ 50ダメージくらい?
ディバインスペル 呪文耐性を少し下げる
 ※レベル35時のデータ
 
攻略のコツ
ロウの行動は①グランドクロス→②分身→③通常攻撃→④精神統一→①グランドクロスに戻るの繰り返しです。そして、この行動はすでに分身が存在していようと変わりません。しかし分身の数は上限2体までと定まっており、分身を放置しておけば「何も出ないのに分身する」という行動で1ターン無駄にしてくれます。また影分身は厄介なスペルを打ってくるのですがMPが低いため、放置していればすぐMP切れになり、「ドルマを打った!しかしMPが足りなかった!」というアホになってくれます。それまでルカナンからの通常攻撃が結構痛いのですが、MP切れまでひたすら回復して我慢していれば大丈夫です。なので分身は放置しましょう。他に注意点としては、グランドクロスの前だけは防御しておくのが無難だと思います。
ちなみに主人公がレベル30になるとベホイムを覚えるので、そこまではあげておきましょうね(ゾルデ戦で突破してると思いますが)。
 
 

フールフール

HP: 約3000 (通常は2200)
2回行動
ヤバさ:★☆☆☆☆
最初、全員マホトーン状態で開始。
通常攻撃 100-150ダメージ
ベギラゴン 全体110ダメージ
マホトーン マホトーン
スクルト スクルト
ディバインスペル 単体の呪文耐性少しダウン
ラリホーマ みんな寝る
※レベル36時のデータ
 
攻略のコツ
シンプルに弱いボスです。最初の3ターンの間のマホトーンの対策のために全員に特薬草持たせておくことを忘れなければ、あとは余裕です。
相手がスクルトを唱えてどんどん守備力をあげちゃうので、こちらはグレイグの鉄甲斬と兜割をうまく使ってスクルトをかき消していきましょう。あとは回復しながら殴って勝てます。ロウはマホトーン耐性をつけるため破封のネックレス+3ダブル装備をオススメしますが、それでもマホトーン耐性は50%カットにしかならないので、封印されてしまったらいやしの雨でHP回復をしましょう。
攻撃については、主人公にはやぶさの剣+3ダブル装備させて通常攻撃すると250くらい出ます。はやぶさの剣は1本はちいさなメダル35枚報酬で、もう1本は魔法の鍵入手後メダチャット西の島でもらえます。フールフール戦はまだはやぶさの剣なくても問題ないですが、これ以降(特にブギー戦)では必須パーツになるので今のうちにゲットしておくことをオススメします。
 
 

嘆きの戦士

HP: 3400-3600 (通常は2400)
3回行動
ヤバさ:★★★☆☆
ダークブレイク 全体80-110(闇属性)
通常攻撃 100
ラリホーマ みんなおねんね
呪いのたま 単体のHP上限を半分に
呪いの雄叫び 全体に呪い
※主人公レベル36の時のデータ
 
攻略のコツ
ラリホーマで寝始めると試合終了なのでシルビアにめざめのリング+3を2個装備(これは次の連戦も考えて必須)させて睡眠完全耐性をつけ、他の奴らが寝たらザメハ。ロウは素早さ低めなのでシルビアに起こされた後にベホマラーが入りやすい。しかし、まだこのターン嘆きの戦士が動いていないならロウの行動前に攻撃が入る可能性があり、ハッスルダンスが必要です。また呪いをかけられたら、ロウがお祓いしてあげましょう。特にシルビアが呪いで動けなくなると全軍崩壊するので、優先的にお祓いしましょう。
攻撃は、バイシオン2回かけた主人公がはやぶさの剣+3を2本ぶん回すのがオススメです。また、グレイグに斧持たせて兜割りで守備力を下げるといいと思います。ロウはあまりルカニを打ってる暇はありません。
素早さがめっちゃ高いわけでもめっちゃ低いわけでもないので、連続6回行動してくることもあり、ケアしないといけない範囲が広いので、丁寧に戦いましょう(次の戦いの前にはHPMP満タンになります)。ちなみに3回のうちどれかは呪いを打ってきてた気がします。
 
 

バクーモス

HP: 3900-4300 (通常は2800)
2回行動
ヤバさ:★★☆☆☆
通常攻撃 150ダメージ
眠り攻撃 150ダメージ+眠り付与
悪夢の吐息 全体100+回復魔力攻撃魔力ダウン
ドルモーア 150ダメージ
捨て身 攻撃力かなりアップ、防御力少しダウン
※レベル36-38時データ
 
攻略のコツ
「捨て身」によりバイキルト状態で攻撃してくるので結構痛いです。さらに回復魔力ダウンの攻撃もしてくるのでロウのベホマラーが効かないことが多く、シルビアのハッスルダンスだけが頼りです。シルビアだけは寝ないようにめざめのリング+3を2個装備を徹底しましょう。ハッスルのしすぎでMPが足りなくなったら、ロウからMPパサーで受け取るといいです。
また、スクルトがかなり有効な相手なので、グレイグはスクルトを打つのがオススメです。暇になったらマジックバリアをいれていました。
ヘナトスは結構入るので、ロウは回復が必要な時以外ヘナトスを入れるといいと思います。(マヌーサは2回しかやってませんが入りませんでした。)また、「捨て身」で勝手に防御力を下げてくれるのでルカニはしなくていいです。
攻撃プランは嘆きの戦士と同様主人公のはやぶさの剣+3ぶん回し作戦です。シルビアが回復しなくていいターンにバイシオンをかけてあげましょう。すると主人公が通常攻撃してるだけで350ダメくらい出ます。HPが4000あり長期戦になりますが、主人公以外とにかくサポート、欲を出さないようにしましょう。強いボスではありますが攻撃が単調で予定外の緊急事態が発生しにくく、対策すれば安定して勝利できる相手だと思います。

 以下は勝った時の写真ですが、デバフとバフがめっちゃ乗ってますね。主人公は、はやぶさの剣ぶん回してるだけでMPかなり残ってるのでちょっと勿体無いかもしれないですね。

f:id:elkurin:20191009031936p:plain

 

 

呪われし姫

HP: 2700くらい (通常は1800)
2回行動
ヤバさ:★★☆☆☆
通常攻撃 90ダメージ
サキュパスウィンク 全体100+100弱回復
ヒップアタック 130ダメージ
セクシービーム 200ダメージ+魅了
なぎ払い 全体110
※主人公レベル39時のデータ
 
攻略のコツ
次にブギー戦が控えており、その時にHPもMPも回復しないのである程度温存したいが、ゆうて使って大丈夫です。こっちには賢者の聖水があるし、ブギーは攻撃力はそこまでだから賢者の聖水を使う余裕があります。というか温存している余裕はありません。どんどんハッスルダンスしましょう。また、物理攻撃が多い相手なので、やはりグレイグのスクルトが有効です。
ルカには比較的入りやすく、マヌーサは3回やって入りませんでした。またロウがゾーンに入ったのでユグノアの子守唄やってみたら寝てくれました。普通に殴りきるだけです。が、セクシービームで魅了されたら必ずシルビアのツッコミで解消しましょう。
 
 

ブギー

HP5000くらい (通常は3200)
2回行動
ヤバさ:★★★☆☆(連戦なため)
通常攻撃 100-150ダメージ
たつまき 全体に70ダメージ
ギガマホトラ 全員20MP程度吸われる
超さそうおどり 高確率で全体行動不能
第三の目 単体を魅了
メラゾーマ 何ダメージか忘れちゃった…
※主人公レベル39時のデータ
 
攻略のコツ
特殊効果技が多いので、対策のやり甲斐がある相手です。まず踊りに誘われないようにロウと主人公に天使のサンダル+3を1個装備させました(グレイグは踊ってると面白いからおk)。シルビアも踊られると嫌なんですが、それ以上に魅了を治す仕事が重大なので、とにかく魅了を受けないように不惑のネックレス+3ダブル装備で守りました。また主人公もエマのお守りを装備させるといいです。
さらにギガマホトラでどんどんMPを吸われるのがとても厄介で、MPコントロールも重要な相手です。なので、攻撃にMPを割かないのが大切。やはりここでも主人公のはやぶさの剣+3ダブル装備による通常攻撃が火を吹きます。これで毎ターン400ダメージ出るので、彼に任せてあとはサポートに回りましょう。ルカニは結構入るので、ロウに一度ルカニ打たせて、そのあとはグレイグの兜割(3MP)で守備力を下げ続けるのがいいでしょう。また、暇な人はシルビアに賢者の聖水を使ってあげましょう。
※私がクリアした時は、呪われし姫戦の影響で初めからグレイグと主人公2人が瀕死状態でした。なので片方見捨ててもう片方を全回復し、死んだ方には世界樹の葉を使って1ターンで立て直しました。本来は、呪われし姫戦の最後に全員の体制を整えておくべきです。

 

 

じゃこら

HP: 6800-7200 (通常は4800)
2回行動
ヤバさ:★★★★☆
通常攻撃 200ダメージ
灼熱の火球 200ダメージ(火属性)
船揺らし 全体100ダメ+1ターン行動不可
メイルストローム 全体に120ダメ
クリムゾンミスト 全てのダメージを1.5倍くらい
ボミオス ずっとそれ打っといてくれ
 ※主人公レベル39時のデータ
 
攻略のコツ
オススメパーティ: グレイグ、主人公、シルビア、ロウ
クリムゾンミストというやばい行動以外は、いつも通りです。グレイグはスクルトして後は兜割、ロウはルカニ入れてそのあとはヘナトス、シルビアは初手主人公にバイキルト後はハッスルダンス、主人公はひたすらはやぶさの剣+3ダブルで通常攻撃。アタッカーとしてマルティナの選択肢もありますが、仲間が死ぬ前提の戦いなのでザオラル持ちの主人公の方がいいです
クリムゾンミストがきた瞬間かなり辛い戦いになりますが、HPがとても高いのでクリムゾンミスト前に殺しきるのは無理です。そして、クリムゾンミスト中に通常攻撃や火球を食らってかつ全体攻撃も来れば普通に死にます。なので、ザオラルで生き返らせる必要があるのですが、全てはクリムゾンミスト後にしましょう。ミスト中に生き返らせたところですぐ死にますし、ザオラルに失敗する方が辛い。どうせミストは3-4ターンで切れるのでその間は生きてるメンバーだけで耐えるといいと思います。相手の名前表示が赤になったら後一押しなのでもう生き返らさないで裏のマルティナと交代、ひたすら氷結乱撃で脳筋アタック、押し切りましょう。
 
 

キラゴルド

すみません。瞬殺のためデータわかりません。
HP: 3800-6900(範囲ひっろ) (通常は3600)
2回行動
ヤバさ:★☆☆☆☆
攻撃: なんか痛かった気がする
※レベル39-41時のデータ
攻略のコツ
オススメパーティ: グレイグ、シルビア、ロウ、カミュ
俺たちの最強アタッカーカミュが帰ってきたので、2回殴れば勝ちです。毒がかなり入りやすいため分身タナトスハントバイキルトルカニで3000ダメ。終了です。
ç»å
耐性は毒が2/2で入り、マヌーサも2/3で成功、鉄甲斬で2/2ルカニが入りました。要するに耐性は低めなボスです(試行回数が足りないかも)。セーニャがおらずビーストモードができないのでヴァイパーファング→分身→タナトスハント→ヴァイパーファング→分身→タナトスハントと6ターン要しますが、この間にカミュがゴールドアストロンで金の塊にならなければそのまま勝てます。もしなった場合もその間ダメージを受けないので数ターン遅れるだけで勝てます。他の人たちは、グレイグはスクルトのあと鉄甲斬、シルビアはバイキルトしたあとはハッスルハッスル、ロウもマヌーサまたはヘナトスのあとは回復に徹します。ちなみにゴールドフィンガーでこちらの特殊効果をかき消してくるんですが、この時特殊効果がかかっているものを優先的に選んでくるんですが、もし全員にスクルトをかけていれば4人からランダムに選ばれるので、カミュが食らう可能性は1/4です。したがって、カミュゴールドフィンガーを避けるためにもスクルトは大事です。ちなみにアタッカーとして両手剣の主人公もありだとは思いますが、さすがにキラゴルド戦はカミュを使ってあげましょう。あと、何はともあれ、アタッカーは1枚、残りは回復と補助という編成が常に良いと思います。
 
 

ネドラ

HP9300-10800 (通常は4900)
2-3回行動
ヤバさ:★☆☆☆☆
通常攻撃 180ダメージ
グランドプレス 全体に230物理ダメージ
闇の炎 全体に150ダメージ
やけつく息 全体にマヒ付与
雄叫び 全体に1ターン行動不可
ドルモーア 打たれなかったのでわかんない
※レベル40-41時のデータ
 
攻略のコツ
オススメパーティ: グレイグ、シルビア、ロウ、カミュ
やることはキラゴルドと大体同じです。バイキルトルカニ、分身タナトスハントで今度は2回、そしてあとちょこっと殴りましょう。こいつはキラゴルドよりも守備力が低く、4000ダメージ入ります。
ç»å
また、装備で対策できるものは対策しましょう。やけつく息が怖いので、キアリク持ちのシルビアは絶対、残るグレイグロウにも満月のリング+3ダブル装備で完全耐性を持たせましょう。さらに、雄叫びによる行動封じを回避するためにカミュ天使のサンダル+3をダブル装備させ、ついでに素早さも上がり、最後の一発が先に来る嬉しさもあります。(カミュのみ満月のリングではなく行動封じガードを与えたのは、行動封じされると分身が必ず無駄になりますが、マヒの場合カミュにターンが来る前にマヒを解除してあげれば次のターンそのまま攻撃ができるためです。)またグレイグもスクルトとか兜割りをするといいですが、シルビアとロウがどちらも行動封じされた時のため第3の回復屋として賢者の石を持っておきましょう。賢者の石はダーハルーネの町の奥にいるおじいちゃんのクエストをクリアするともらえます。流石に3人いれば誰かは大丈夫なはずです。
 
 

人食い火竜

(1回目はHP4500くらいで2回行動、普通にやれば勝てます。以下、2回目について書きます。)
 
HP: 9300-10300 (通常は4800)
3回攻撃
ヤバさ:★★★★☆
通常攻撃 130ダメージ
痛恨の一撃 360ダメージ(通常は240!)
ガードクラッシュ 単体に100ダメ+ルカニ
火球 単体に240ダメ(火属性)
おぞましい雄叫び 全体に120物理ダメ+1ターン行動不可
 ※レベル44-45時のデータ。火球は、炎耐性25%の装備で180ダメージ
 
攻略のコツ
オススメパーティ: グレイグ、シルビア、セーニャ、カミュ
痛恨の一撃が360ダメと意味不明(レベル45のセーニャのHPは350)です。つまり死ぬのは当たり前です。なので、セーニャがザオリクを覚えないと話になりません(それはレベル45)。また、全員HPを360より上にするために、HPが低い人たちは命のブレスレットや妖精の首飾り+3などでHPの底上げを図りました。また、火球も結構強いダメージソースなので、全員炎のイヤリング+3をつけて火属性25%カットはしておきましょう。もし、HPが余裕だよってレベルの方は、HP底上げアクセの代わりに1ターン休み耐性をもつ天使のサンダルなどをつけるといいと思います。
しかし相手は3回攻撃なので、それでも痛恨の一撃+全体攻撃などで死ぬ可能性は大いにあります。もしセーニャ以外が死ねばザオリク一発で解決すればいい。もしセーニャが死んでしまった時は、諦めてグレイグが世界樹の葉を使いましょう。私はセーニャをとにかく死なせないために、命のブレスレットでHP30底上げして、輪廻の盾かつ守りのカード+3で盾ガード率武器ガード率もバフして、一撃死を可能な限り回避しました(火球も盾でガードできます)。ネドラと同じく行動封じをしてくるので、セーニャシルビアの全体回復だけでなくグレイグに賢者の石を持たせて3人目の回復屋にしましょう。というか、普通に回復3人必要です。このうち1人は死んでいる可能性が高く、ザオリク+全体回復ができるようにしておきましょう。
攻撃に関してはやはりカミュの分身タナトスハントが本命です。人食い火竜は守備力が低くルカニをしなくても4000弱ダメージ入ったので、グレイグは兜割とかしないでスクルトや回復に回ることができます。

f:id:elkurin:20191008191649p:plain

 
 

ガリンガ

HP: 7000 (通常は3600)
2回行動
ヤバさ:★★★☆☆
通常攻撃 160ダメージ
はやぶさ斬り 合計200ダメージ
刺突 160ダメージ+1ターン行動不可
魔神の絶技 ランダムに何回か攻撃、平均300くらい
マヒャド 全体150ダメージ(氷属性)
ギガスロー 全体に150物理ダメージ
青の衝撃 いてつくはどう
※44-45レベル時のデータ。
攻略のコツ
オススメパーティ: グレイグ、シルビア、セーニャ、カミュ
物理攻撃がメインなので、グレイグとセーニャでスクルトをかけるのが大事です。しかし青の衝撃ですぐ掻き消されるので、HPは高く保っておきましょう。350以下は即死圏内です。特に魔神の絶技とかいう奴がかなりやばくて平均300とか入るし、ゾーン中だと青オーブでスクルトかき消してから全員に330入れてきました。
今回は青の衝撃ですぐに掻き消されるためバフと相性が悪く、カミュバイキルト分身タナトスハントはやめ、インキャ戦法を解禁しました。すなわち、猛毒とジバリカで毎ターン130入れ、相手が死ぬまで耐える戦法です。余裕がある時は普通にカミュが殴り、死んだらセーニャのザオリクで蘇生、回復はシルビアのハッスルダンスとグレイグが持ってる賢者の石。最後は飛び道具マルティナの氷結乱撃で削り切りました。HPが比較的低いので、押し切りましょう。
ちなみに青の衝撃ではゾーンも消されるので、連携技は使えるうちにさっさと使うのが良いです。
 

ホメロス2回目

すみません。瞬殺のためデータわかりません。
HP: 5000-8000 (通常は3600)
2回行動
ヤバさ:★☆☆☆☆
通常攻撃 100ダメージ?
痛恨の一撃 360ダメージ?
裁きの冥槍 全体250ダメージ+呪い?
シルバースパーク 全体250ダメージ
急降下 単体200ダメージ+1ターン行動不可
冷たい笑みを浮かべる ずっとそれやっててくれ
いてつくはどう いてつくはどう
※レベル44-45時のデータ
 
攻略のコツ
オススメパーティ: グレイグ、シルビア、セーニャ、カミュ
うーん。5ターン(タナトスハント2回)で終わってしまったので、よくわかりません。俺はホメロスファンだから、もっと強くして欲しかったよ…。
 
ç»å
 
 

ルノーガ第1形態

つえええええええええええええええ
HP: 12000 (通常は5500) 分身は1600くらい
1-2回行動(分身が出ている時1回になることあり)、分身は1回行動
ヤバさ:★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
通常攻撃 250ダメージ
アルテマソード 単体300ダメージ
シルバースパーク 全体200ダメージ
ダークブレイク 全体200ダメージ
天下無双 130-150ダメージをランダムな相手に6回(通常は100ダメ!)
メラゾーマ 280ダメージ
ドルモーア 250ダメージ
青の衝撃 いてつくはどう
パープルシャドウ HP1600の分身を召喚
クリムゾンミスト 全てのダメージを1.5倍
ギガマホトラ 全員のMPを平均20吸収
バイキルト(分身のみ) バイキルト
スクルト(分身のみ) スクルト
 ※48レベル時のデータ
 
攻略のコツ
オススメパーティ: 主人公、シルビア、セーニャ、カミュ
一言でまとめるとマジでつええええええええ!
ポイントは以下です。
  • 分身は出てきた瞬間に殺せ
  • クリムゾンミストを耐えろ
ルノーガの必殺技といえば天下無双。120-150程度の物理ダメージが6回ランダムに飛んできます。この6回がバランスよく振り分けられるのか、2人に集中するのか、やってみてからのお楽しみです。スクルト2回がけからの天下無双でも守備力250のやつが即死したので、下振れたときはもうどうしようもありません。この時点でやばいのに、さらに頭おかしいのはクリムゾンミストからの天下無双。すなわち150ダメが6回起こるのが、ダメージ1.5倍です。バカじゃないのか?とにかく、クリムゾンミストを耐え抜くのが本質です。
さらにですね、なんとこいつ、毒がなかなか入りません。それだけでなく、ヘナトスルカニも20%くらいです。鬼耐性です。
以上を踏まえて、ポイントに帰りましょう。
1点目。分身は出てきた瞬間に殺せ。大事なことなのでもう一度言います。分身は出てきた瞬間に殺せ!なぜか。まず天下無双を分身と本体で1ターンに2回やられたら全滅です。また、バイキルトスクルトをかけられて見なさい。こっちはヘナトスルカニも20%ですよ?!それで天下無双でもやられてみろ、死にます。というわけで、出てきた瞬間にカミュの分身心眼一閃でサヨナラです。ここに毒を入れている時間はありませんので、タナトスハントではなく心眼一閃にしましょう。さらに1/2の確率で分身した状態で迎撃できるので、分身に1ターンも与えず処分できますし、そうでなくても1回しか行動させないのでバイキルトや天下無双の確率は相当下がります。
2点目。クリムゾンミストを耐えろ。クリムゾンミスト中、どんなにスクルトがかかっていようと、HPが満タンであろうと、ぜーんぜん余裕で全滅します。なので、全員なりふり構わず防御しましょう。回復が必要なターンのみシルビアがハッスルダンスをして、犠牲になりましょう。おそらく次のターンシルビアは死んでいます。それでもクリムゾンミストが終わるまで見捨てて防御です。クリムゾンミストは3ターンで溶けるので、そのあとセーニャがザオリクで蘇生して全体回復を入れて立て直しましょう。あと、アタッカー(私の場合カミュ)は豪傑の腕輪+2,3を2個装備すると攻撃力が40底上げ出来てドチャクソ強いのですが、クリムゾンミスト中だけはアクセ装備を守備力が高いものに付け替えることをお勧めします。
この2点が大切です。クリムゾンミスト以外においても、出来るだけ1ターンで回復が間に合うように準備したいので、暇なときはシルビアや主人公は防御でいいです。特に仕事はありません。また、セーニャのザオリクの後に全体回復が入って欲しいので、必ずセーニャが1番最初に行動できるようにほしふるうでわを装備させるべきです。当然スクルトもかけてあげましょう。カミュは全てを無視して分身心眼一閃です。誰が死にかけだろうと、自分が死にかけだろうと、何もかも無視して分身心眼一閃です。分身がいてつくはどうで消えたら嫌?何をおっしゃる!いてつくはどうなんぞに貴重な1ターンを浪費してくれるならラッキーです。めげずにまた分身しましょう。(ただしクリムゾンミスト中は防御です。)また、主人公セーニャカミュがゾーンに入ったらビーストモードを使いましょう。
以下は勝利の雄叫びです。
ちなみに、ロウをレベル55にしてザオリクを覚えさせるとかなり楽になると思います。 
 
 

ルノーガ第二形態 

HP: ウルナーガ11000(通常は5600)、ウルノーガ10000(通常は5600)
変則行動
ヤバさ:★★★★☆
通常攻撃 スクルトかけててわかんない
痛恨の一撃 記憶がない
イオナズン 全体300ダメージ
マヒャド 全体150ダメージ
ドルモーア 単体200ダメージ
メラゾーマ 単体200ダメージ
輝く息 全体200ダメージ
灼熱の炎 全体200ダメージ
甘い息 全体に睡眠
不気味な閃光(ウルナーガのみ) 全体の呪文耐性をかなり下げる
おぞましい雄叫び 全体120ダメージ+1ターン行動不可
いてつくはどう いてつくはどう(特定の条件で使用)
パクパク(ウルナーガのみ) 単体を1ターン行動不可にし次のターン猛毒+行動不可にして吐き出す
不敵な笑み 一生それやっててくれ
地獄陣 モンスター連携技、ターン開始時に150ダメージを3ターンの間付与
クロスマダンテ 全体350ダメージ
祈り MP回復
ザオラル(ウルナーガのみ) 蘇生
 ※レベル48時のデータ。魔法耐性をあげた装備をしてるしマジックバリアもかけているので、魔法ダメージの値は若干適当です
攻略のコツ
オススメパーティ: グレイグ、シルビア、セーニャ、カミュ
 
第一形態を突破したあなたたちにとって、第二形態は大したことありません。丁寧にゆっくり焦らず処理したら勝てると思います。
第一形態から連戦なので、装備品や道具の持ち替えはできません。なので、初ターンに装備品の交換を頑張りましょう。シルビアは甘い息に耐えるため初ターンに目覚めの指輪+3ダブルに変更、引き続きセーニャには星ふるうでわを持たせておきましょう。理想はセーニャ→ウルノーガ→シルビア→ウルナーガの順で行動することです。
ポイントは以下。
1点目。第二形態はめっちゃ魔法使ってくるので、マジックバリアがめちゃくちゃ有効です。特に、不気味な閃光でこちらの呪文耐性を下げられているとイオナズンで全滅の危機になります。初ターンはグレイグとセーニャでマジックバリアを2重がけするといいと思います。そして、通常攻撃もなかなか強烈なので、次にスクルトもかけてあげましょう。
2点目。ウルナーガはザオラルを唱えてきます。また不気味な閃光が厄介です。必ずウルナーガから先に倒しましょう。ウルナーガを倒してしまえば、ウルノーガなんて雑魚もいいとこなので、とにかく単体攻撃でウルナーガを叩きましょう。はぐれメタル装備やアクセなどでガチガチに呪文耐性つけてる上にマジックバリアしてる俺たちにイオナズンとか全体50程度の雑魚技です。
3点目。最後まで焦らずゆっくり丁寧に。この戦いは持久戦です。リソース勝負です。最後まで丁寧に、焦らずゆっくり捌くのが大切です。暇なタイミングでもカミュ以外は焦って攻撃しない、暇なら賢者の聖水、それでも暇なら防御して回復を抑えること、これを私は徹底しました。最初の方はグレイグのマジックバリアスクルトが必要ですが、グレイグのMPが尽きたら主人公に交代します。すると主人公は第一形態に引き続き賢者の石を持っているので、MPが尽きてきた後半に強く、またウルノーガ一体になった後は賢者の石だけで間に合います。かなり長い戦いになるので、グレイグは暇だからといって兜割以外の高MP技を使用しないほうがいいと思います。カミュも残りウルノーガ一人になった頃にはMPが尽きてると思うんですが、通常攻撃でちまちま削っていけばいつか勝てます。これは40分かけた私の勝利の雄叫びです。
 
これで表面終了です。現在裏面をやっているんですが、意味不明な強い敵が多くて意味不明です。現状はこんな感じですね。3つ目の試練を倒せなくて四苦八苦しています。
ç»å
全てはレベルを上げれば解決しますが、低レベル撃破したいフレンズなので頑張っていこうと思います。