elkurin’s blog

銀英伝はいいぞ

2023年のまとめ

今年もオツカレ!

というわけで、2023年を月ごとに振り返っていきたいと思います。

各月に仕事と私事をひとつずつあげていきます。

1月

仕事:ChromeOSのTooltipをサーバーサイドに統合した

今月のCL数10。

2022年の終わりから取り組んでいたプロジェクトが完了した。初めての大きめな wayland / UI系のタスクだったので大変だったがちょっと一人前に近づいた気がする。

私事:ファイアーエムブレムという神ゲーに出会った

人の勧めでファイアーエムブレムの最新作エンゲージをやった。めっちゃ面白かった。

最初はハードクラシックでやり、その後ルナクラ、そして今は指輪縛りルナクラを走っていて邪竜の章で躓いてから3か月くらい経った。

相棒のエーティエちゃん

2月

仕事:仕事中に見つけたバグを自分で直すようになった

今月のCL数16。

いままで仕事中に見つけたバグや技術的負債は報告だけして誰か直してくれないかな~ってスタイルだったが、少し仕事に慣れて余裕が出てきたので自力でなんとかしていくことにした。しかし、サイドタスクとメインタスクの時間配分がむずかしくて、メインの仕事がなかなか進まない問題に悩むようになった。

私事:レイオフに備えLinkedInをまじめに始めた

そろそろ日本にレイオフの波がくるということで、今まで幽霊部員だったLinkedInのプロフィールなどを埋め空いてるポジションを眺めたりなど具体的なアクションの他に、レイオフされても問題ないように精神攻撃耐性をつけた。

最後の晩餐(仮)



3月

仕事:レイオフが日本に降臨

今月のCL数5。

自分はレイオフを食らわなかったものの何人か身近な方がレイオフを食らったり、同期がチームメイトのレイオフに悩んでいるのを見てどんよりしていた。

また、2月にレイオフされても問題ないようなメンタルに整えた結果、逆にレイオフされなくてあれ???ってなってしまい、マジで仕事しなかった。5CLのうちの3つは昔のCherry-pickなので、実質2CLしか submitしていない。

私事:仕事との向き合い方を見直した結果ピアノを弾き始めた

かなり会社に強い忠誠心をもって働いていたタイプだったが会社にも一部の同僚にも失望してしまい、このまま仕事一筋でいいのか?って考え始めた。

その結果、会社のためではなく、自分のために、そして信頼・尊敬している同僚のために頑張るということで落ち着いた。仕事全力なのは変わらないがモチベーションがちょっと変わったので、自分の勉強の時間を増やしたり、自分が得る知識が多そうなエリアの仕事を優先しようというマインドになった。

あと、自分の時間ってことでなんかピアノを再開した(けどしばらくしてやっぱりやめた)。

ピアノスタジオまでの道にあるライトアップ

4月

仕事:初めてのグラフィックス仕事で苦戦した

今月のCL数11。

難しい仕事をくれってTLにお願いしたらAnimationのグラフィックスのプロジェクトをもらったが難しくてわけわからんかった。5月まで含め2か月ほどずっとコード読んで実験しての繰り返しで何も生み出さなかった(CL数11はすべてサイドタスク)。シニアエンジニアにおんぶにだっこだったがなんとかinvestigationをやり切った。

Technovation Girlsという中高生向けの開発ハッカソンでボランティアとしてチーム付きTAをしていたが、めでたく担当していたチームが世界大会のセミファイナリストに選ばれた。

私事:紅茶アドバイザーになった

自分の勉強の時間を大事にしよう運動Part1。

いつも趣味で楽しんでいる紅茶について、一回基礎から勉強してみようと思い適当な資格を取ってみた。試験自体はかなり簡単だったが、その過程で本を何冊が読んで知見が広がった。

また普通救命講習を受けて救命技能認定証をもらったり、Courseraの機械学習のコースを受けたり(翌月修了)、毎朝10分ランニングを始めたり(翌月終了)した。

イベントとしては、母の誕生日にインターコンチに泊まってGUCCIという有名ブランドのレストランで誕生日ディナーをした。

GUCCIオステリア

5月

仕事:メインとサイドの仕事をいい感じにこなせるようになってきた

今月のCL数16。

メインのタスクは4月から引き続きAnimation。調べもの系の仕事なので、サブタスクとしてChromeバイナリのマウント付近のロジックを書き直したり、他のチームから助けを求められたUIのバグを直すなどした。

ほかにも、STEP教育コースのTAをしたり、Mind the Gapという中高生向けの講演会のスピーカーを担当したりと、趣味で教育関係の仕事を引き受けていた。

私事:elkurin-daily-notes を始めた

github.com

自分の勉強の時間を大事にしよう運動Part2。

毎日Chromiumのコードを読んだりC++などCS系のものを読んで、学んだことをノートにまとめるという1日1ブログ活動を始めた。今も続いており2023年の間に176日目まで到達した。書いているものはすべてその場で勉強したもので、すでに持っている知識を披露しているわけではないので、一部間違いが含まれていたりTODOを残しっぱなしだったりとTech blogとしては雑だが、自分の勉強という意味ではこれ以上ないほど役立っていると思う。実際 daily noteを始めてからかなり実力があがっている気がする。

またベテランエンジニアを巻き込んでChromiumのコードを読む会を発足した。ベテランはすごい。

 

MSIには触れません。

久々のTLPT観戦

6月

仕事:頑張って取り組んだプロトタイプが吹き飛んだ

今月のCL数28。

4月からメインで取り組んでいたAnimationの仕事がひと段落を迎える。プロトタイプまで用意したがなんやかんやで実際に直すCLはほかの人がやることになったので成果としてはほぼ無になった。(正直不満はあるが仕方ないのでこれ以上は書きません)

かなり勉強になったので良し。

私事:脱出ゲームと日本酒にはまった

あまり仕事での同僚とは外で遊ばないようにしていたが、別によくね?と思うようになり遊び始めた。その一環で脱出ゲームに誘われ見事にはまった。それ以後月1くらいで脱出ゲームに行っている。また日本酒についても仲のいい同僚と会社の近くで飲むようになり、それまでも好きだったが恵比寿で飲んだが美味すぎて日本酒にはまった。

また、電車の中で技術本を読むようになった。結構続いている。

紫八咫が美味い

7月

仕事:ちょっと一人立ちしてグラフィックスの仕事ができるようになった

今月のCL数28。

Animationの仕事が失踪した後また新たに難しいタスクをくれと頼んでもらった仕事を始めた。この3か月で培った知識のおかげでまともな仕事ができたと思う。

また、同僚にヘルプを求められることが増え積極的に取り組んでいたらPeer bonusをたくさんもらうようになった。お金よりrecognitionが嬉しい。

私事:FF16がやりたすぎて急遽帰省した

FF16の体験プレイの動画を見ていたらあまりに面白そうだったので、PS5がある実家に弾丸帰省した。4泊滞在しほぼずっとFF16をやっていた。面白かった。ついでに誕生日を家族に祝ってもらった。ラッキー。

誕生日当日は糖質制限中な自分を気遣ってもらい焼き肉ケーキを食べた。

エストサイドストーリーを最前列観劇

8月

仕事:ブラウザが起動しない緊急バグをとりあえずアサインされるようになった

今月のCL数16。

Chrome Binaryのローディング周りの仕事をしていた影響か、ブラウザ(Lacros)が起動しないという緊急度の高いバグが全部自分に飛んでくるようになった。エスパー力が鍛えられたし、同僚から信頼されるようになった気がしてうれしかった。

またインターンのco-hostが始まった。メインのホストは超ベテランなので私はおまけくらいの気持ちだったが、超ベテランすぎて忙しそうだったので自分もかなりコミットすることになった。教えるのは好きなので大歓迎。

私事:T1が復活した

Fakerが手の故障から復帰しT1が復活した。FakerがいないときのバラバラのT1は見ていて苦しかった分、王の帰還がめっちゃアガった。T1はここからやで~~

また、ホテル雅叙園に泊まってみた。テーマパークみたいでいいホテルだった。

原初火球という変な展覧会

9月

仕事:デカいプロジェクトBubble Clippingが始まった。

今月のCL数19。

未だに取り組んでいるBubble Clippingプロジェクトが始まった。話自体は8月から受けていたが、先月はプロジェクトのBlockerに取り組んでいたのでこの月から本格的に始める。しかしマジで原因を突き止めるのに時間がかかり、結局直し方が固まったのは11月のことになる。

私事:コロった

ついにコロナに感染した。熱も40度弱まであがり、のどが痛すぎて唾液を飲み込むことすら無理だった。入院するほどではなかったのでセーフだが、インターンさんにだいぶ迷惑をかけた。申し訳ない…

このタイミングで体調管理について考え、elkurin-daily-notes の頻度を毎日投稿から平日毎日投稿に下げた。

コロナでリスケしたアナスタシア

10月

仕事:自分でプロジェクトを生み出せるようになってきた

今月のCL数38。

まだ大したインパクトのものではないが、問題を見つけた時に根本的な解決策をパッと用意して提案し自分で直すというフローが確立されてきた。マネージャーからよく find the design opportunity と言われているやつ。daily noteをいっぱい書いているおかげかドキュメントを書くハードルがかなり下がっており、思いついたことをすぐに提案できるようになったことも大きいと思う。

また翌月にやってくるインターンのプロジェクトの構想を練るなどした。

私事:ジャックオランタンを作った

我が家では恒例行事となっているジャックオランタン作りを今年もやった。ハロウィンは毎年神戸に帰省している。


f:id:elkurin:20231231203022j:image

11月

仕事:2回目のインターンホストが始まった

今月のCL数19。

去年もインターンのホストをしたが、去年はco-hostにもらったプロジェクトでco-hostにおんぶにだっこながらのホストだったのに対し、今年は自分がバスの運転手だったのでドキドキ。まだ終わっていないが楽しいし結構いい感じだと思う。

また、技術的負債を返すのが趣味になってきた。

私事:T1がWCSで優勝した!

Yeahhhhhh!!!!

自分は2019年からのT1ファンで黄金時代は歴史としてしか知らないので、優勝する瞬間を目の当たりにできたことが感動。

2021年にDWGに2-3で負けて準決勝敗退したときは、もうこれ以上の好機はないだろうな…と内心思っていたが2022年最強になって帰ってき、WCSでJDGに勝った時は優勝きちゃーーーーと舞い上がってしまったら決勝で負けてしまい、それでも来年こそは勝てると応援したいたさなかの2023Summer。

Fakerが怪我でキャリア初となる休息をとり、その間の大崩れを前に今年は無理や…と思っていたら、Fakerの復活と共になぜかT1のほかのメンバーも復活し、それでもKTとGenGは強すぎるで…と思っていたらKT相手に2回の神BO5を経て準優勝をもぎ取り、不安定なところはあるけどT1のWCSまでの巻き返しを信じてWCSを楽しみにしていたら、期待に応えるかのようにBLGに圧勝。特に2ゲーム目は不利から集団戦とマクロで巻き返すという、今期のT1ができなかったことをいとも簡単にやってのけた。続くLNGはJDGとも互角な競技力がある強豪だったが、春の再来ダブルマークスマンを突然引っ張り出しなんと3-0と圧勝。さらにはおそらく多くの人が絶対王者だと予想していたJDGに対しても今年ベストバウトを繰り広げながら筋肉で勝ち俺大歓喜。特にGumayusiが今までの借りを返すぜと言わんばかりにGALA、Rulerを1v1で倒し勝ち上がってくれたのがめっちゃうれしかった。ウッキウキ。

迎える決勝を前に、去年の業を知っているT1ファンは世界各地でごみ拾い運動を行い、それを見ていたLoLのGODS=T1が微笑んでくれ我々に優勝をプレゼントしてくれた。最高。おめでとう!目指せ2連覇!

T1決勝戦前にお祈りしにいった

12月

仕事:もっとproactiveにリードして恐れずに意見を言おう

今月のCL数26。

1年の振り返りの意味もありシニアエンジニアになるのに足りていないことについてフィードバックを受けた。どうしても自信がないとだんまりになってしまうところを突かれ、もっと議論中リードしようといわれた。また、ミーティングをどんどん突っ込んで仕事相手と話そうと言われた。自分は1週間後くらいにミーティングをセットしてそれまでめちゃくちゃ準備したくなる傾向にあるが、それだと遅いってことで、恐れずにどんどん入れていくことにした。来年から意識して頑張っていこうと思う。

CL数についてはReviewerがいないのでSubmitはされていないが、作ったCLとしては+10くらいある。手は結構動くようになってきたと思う。

 

また半年間受けてきたプレゼン力・コミュニケーション力のコースを修了し、成果が良かったので最終スピーチに推薦された(が、家族とスキーのイベントにかぶってしまったため辞退)。

私事:ボドゲ・マダミス会の頻度があがった

自分の家やほかの人の家やオンラインでボドゲ・マダミスなどをやるようになった。楽しい。なお最近はTFTにハマって現在エメラルドまで来た。年末年始の間にもうちょっと上がりたい。

あと、クリスマスマーケットに行ったり箱根の温泉旅館に泊まったりした。楽しかった。

今年はちゃんと会社のパーティーにも参加した

 

今年の総括

かなり学んだ有意義な1年だったと思う。

技術方面の力もあがって仕事内容もかなり難化した。マルチタスクもこなせるようになり、いろんなものに手を出していたらCL数も激増した(2022年134CLs -> 2023年247CLs)。他にも紅茶や観劇、ゲームなど、このまとめブログでは書ききれない様々なコンテンツに真面目に向き合って満足感がある。

精神的な意味でもいろいろ成長があったと思う。仕事もプライベートもマインドセットが大きく変わった。

来年も全力で頑張っていきたい。